トップページ > これまでの放送
「新しくなった体育館を巡ろう!」
誰でも気軽に利用 できる運動施設として親しまれてきた「大分県立総合体育館」が4月1日から大分市の管理へ変わります。それに伴って名前も「サイクルショップコダマ大洲アリーナ」にリニ ...放送:2020年3月29日(日)11:45~11:50 リポーター:財前 真由美
「知れば知るほど楽しい!陶芸を体験しよう」
陶芸を通じて地域活性化を目指す河原内地区に平成8年に建てられた「河原内陶芸楽習館」。作業台や電動ろくろのほか、電気窯や灯油窯、屋外には登り窯もある本格的な陶芸施設になっています ...放送:2020年3月22日(日) リポーター:財前 真由美
「大切な「家族」のためにできること」
人類 の最も古い「友人」であるといわれる「犬」。最近では人生の伴侶としてますます大切な存在となってきています。大切な家族の一員として飼い主と愛犬が幸せに暮らすために大切なこと ...放送:2019年3月15日(日)11:45~11:50 リポーター:財前 真由美
「大分の味力~みつば~」
3月8日は「みつばの日」。大分市のみつばの生産量は西日本一!みつばの栽培は土を使わず栄養分を溶かした水に根を浸して育てる「水耕栽培」が主流。水を循環させ一律に管理することで安定 ...放送:3月8日(日)11:50~11:55 リポーター:工藤 桂子
- 2024年11月13日
- 第43回大分国際車いすマラソン 開催!
- 2024年11月06日
- 病院へ行くか、救急車を呼ぶか迷ったら・・・「♯7119」へ!
- 2024年10月30日
- うまいいやん!武漢
- 2024年10月23日
- 大分市美術館特別展 「笠岡市立竹喬美術館名品展 うつりゆく自然を描く 小野竹喬の世界」
- 2024年10月16日
- 大分市でがんばる着ぐるみたち!シリーズ②リサイクルン