いいやん!大分

トップページ > これまでの放送

これまでの放送

「大分の味力~にら~」

市民に広く愛される大分市発祥の料理といえば「にら豚」。 この料理に欠かせない「にら」を栽培する相馬さんのハウスにお邪魔しました。 にらは専用の容器で育てた苗を畑に植 ...

続きをみる

放送:2019年2月23日(日)11:45~11:50 リポーター:財前 真由美

「大分市歴史資料館テーマ展示Ⅲ」

◆江戸・明治の木版画◆ 江戸時代に本の挿絵として登場し当初は墨一色だった木版画は江戸時代中期になると多色刷りの鮮やかで細密な描写を再現した「錦絵」が開発されました。 ...

続きをみる

放送:2020年2月16日(日)11:45~11:50 リポーター:財前 真由美

「声援を背に!大分トリニータ」

昨シーズンは6年ぶりのJ1で戦い、見事「J1残留」という目標を果たした「大分トリニータ」。 1月10日に行われた新体制発表記者会見では昨年よりも厳しい戦いにな  ることを ...

続きをみる

放送:2020年2月9日11:45~11:50 リポーター:財前 真由美

「大分の味力~酪農~」

  一戸あたりが飼っている牛の数が多いという特徴がある大分市の酪農。大分市丹生にある首藤さんの牧場では現在、約240頭の牛を飼育しています。 酪農家の一日は朝の5時から始 ...

続きをみる

放送:2020年2月2日(日)11:45~11:50 リポーター:財前 真由美

「公共下水道50周年のあゆみ」

家庭から出る汚れた水をキレイにし街や自然を清潔に保つだけでなく台風や大雨などの浸水から暮らしを守る役目も担う「下水道」。 昭和41年に事業着手し、今年度50周年を迎えた大 ...

続きをみる

放送:2020年1月26日(日)11:45~11:50 リポーター:工藤 桂子

ページトップ